ハナ(娘)の靴下を、買い足しました。 お外で遊ぶと、すぐ汚しちゃうのよね~。 という訳で、ユニクロのベビー靴下。 2足で、649円也。 年末は、出費が多いから、助かる! クマさんのお顔のヤツにしました。 私「ハナ―、見て見て~♪クマさん靴下だよー^^…
フードトラップという本を読みました。 いやー、すごい本! 食品業界の光と影、 そんな内容なんですが、もう凄まじい。 フ-ドトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠 /日経BP/マイケル・モス posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ピザ、ポテチ、甘ーいお菓…
子供って、すぐ大きくなりますよね。 私には、1歳半の娘がいるんですが。 服代だけで、ワンシーズン数万飛んだ事があります^^; これではいけないと思い、色々奮闘して、節約しました。 因みに、全部新品を買っています。 今、服の出費は、ワンシーズン多…
100回物を整理する、100回捨てチャレンジに挑戦中です。 今回は、前回に引き続き、服を整理しました。 オバチャン、ミニマリストなので、そんなに服は持っていないんですが。 色々引っ張り出してみたら、手放せそうな服が、わんさか出てきました・・・。 ボ…
ずーっと読みたかった本を、ついに読むことができました! ぼくはお金を使わずに生きることにした /紀伊國屋書店/マ-ク・ボイル posted with カエレバ 楽天市場 Amazon マーク・ボイルさんの『ぼくはお金を使わずに生きることにした』です。 ミニマリストで…
レオ・バボータさんの『減らす技術』を読みました。 減らす技術 新装版/ディスカヴァ-・トゥエンティワン/レオ・バボ-タ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon うーん。 ミニマリスト系の本を読み漁っている、私としては、特に目新しい情報はなく。 最初の…
来月はクリスマス。 目に入れても痛くない、1歳の娘にも、プレゼントを買うてやらねば。 そう思い、ネットをウロウロ。 すると、こんな記事が飛び込んできました。 「12月に入って、3キロも痩せました」。 首都圏のヤマト運輸に勤めるAさんは、入社10年以上…