うちのハナ(娘)
生後9ヶ月になって、頭のハゲが、消滅しかかっています。
初めてハゲを見つけた時は、がっくりきたけど・・・。
いざ無くなると、寂しい!!
もう、一生みられないのか・・・
名残おしくて、後頭部ハゲの写真ばっかり撮っています^^;
今回は赤ちゃんのハゲについて、語ります。
スポンサーリンク
赤ちゃんのハゲ、いつから?原因は?
うちの娘は、生後1ヶ月からハゲていました。
頭の真後ろが、まぁーるく。
原因は分かっていたんですよ。
うちの娘、眠いと、頭を左右にブンブン振るんです。
布団の上で頭ブンブン→頭が布団に擦れる→髪の毛が抜ける→布団に抜け毛ワラワラw
というプロセスで、ハゲていました。
生後3ヶ月には、500円玉3枚分の大きさに、成長しました。
ワォ!
いつ頃、ハゲはなくなるの?
今、生後9ヶ月ですが。
ハゲが、無くなってきました。
500円玉1枚分くらい。
ハゲてる部分も、毛がそろってきています。
特に何かした訳では、ありません。
ねんねの時期が終わったら、毛が濃くなり始めました。
赤ちゃんハゲの時期を楽しもう
ハゲを発見した時は、絶望的な気分になりました^^;
「産まれたばかりなのに!?」ってw
ハゲの時期は、ホンのひと時。
貴重なハゲの時間。
ハゲを写真に収めると、いい思い出になりますよ^^
我が家は、ハゲ写真いっぱいありますw
スポンサーリンク