OURHOMEさんの2WAYメイクポーチ。
半年前に購入したのですが、
大活躍しています^^
メイクポーチとして使っていません。
私専用の小物入れにしています。
0歳の娘は、何でも舐めたい、触りたい、お年頃。
誤飲の恐れのある物や、触って欲しくない物を入れるのに、重宝しています。
スポンサーリンク
2WAYメイクポーチ(Mサイズ)外観
半年間、毎日使っているので、ちょっと汚れていますが^^;
娘が、ポーチをベロベロ舐めるのよね・・・。
見た目は、浅型で細長いランチトートのようです。
色はダークグレー。
埃は少し目立ちます。
でも、真っ黒ではないので、「埃まみれ!」という感じには、なりません。
口には、しっかりしたチャック付き。
スライドする時も、普通のチャックより少し固め。
このチャックが、赤ちゃんのいたずら防止に、すごく便利です。
チャックの付いた口は、折り返すことができます。
折り返すと、こんな感じ↓
中には、帆布で出来た、小物入れが、2つ入っています。
柔らかめなので、割とすぐ潰れます(笑)
2WAYメイクポーチの使い道
私専用の小物入れとして、使っています。
目薬、鼻炎薬、絆創膏、アトピーのステロイド、授乳後に使う保護クリーム、リップクリーム、ハンドクリーム、ヘアゴム、携帯電話、
などが、入っています。
全部入れても、かなり余裕があります。
日中帯は、机の上、寝る時は、枕元に置いています。
普段はチャックを閉めておいて、使う時だけチャックを開けます。
夜寝ていて、急に鼻炎が酷くなったり、身体が痒くなるので、枕元に薬は、ゼッタイ置きたい!
でも、赤ちゃんが目を覚まして、薬をいじっちゃうかも・・・どうしよう!
そんな不安を、メイクポーチが解決してくれました^^
娘は、メイクポーチを触って、よく遊んでいます。
でも、チャックがしっかりしているので、開いたことは、一度もありません^^
スポンサーリンク
メリット
赤ちゃんのいたずら防止になる
最大のメリットですね。
このポーチが無かったら、薬を枕元に置けませんでした^^;
娘は、生後10ヶ月。
メイクポーチに興味深々。
私が使っていると、こっちに来ます(笑)
チャックを閉めて、娘に渡しています。
チャックのつまみは、つかめますが、開けることはできません。
半開きにも、なった事がないので、安心して遊ばせられます。
中が見やすい
浅型、横長のミニバックなので、視認性がいいです。
チャックを開けて、パッと欲しいモノが取り出せます。
持ち運びが楽
取っ手が付いているので、持ち運びラクラク。
チャック付きで、中身もこぼれません。
実家に帰省する時も、このポーチごと、鞄に入れちゃいます。
普段使うものを、ポーチにひとまとめにしているので、忘れ物も減りました^^
洗える
うちの娘。
メイクポーチを舐め舐めします^^;
ヨダレで、べちゃべちゃ。
でも、帆布で出来ているので、手洗いできます。
汚れても、大丈夫です。
デメリット
中の小物入れが、すぐ潰れる
付属で、ポーチの中に入れる小物入れが、ついています。
厚みのある帆布で出来ていますが。
潰れやすいです。
雑に扱うと中身がぐちゃぐちゃに
チャックを閉めた状態で、ひっくり返したり、ゆすったりすると、中身が、グチャっとなります。
帰省の時、持って行って、現地で開けると、ぐちゃぐちゃになってます。
まぁ、しかたない気もしますが・・・^^;
チャックが金色
チャックのつまみの部分が、金色です。
ワンポイントで、そうなっているんだと思いますが。
ちょっと困ります。
なにが、困るかと言うと。
娘は、キラキラした物が大好きなんです。
金ぴかのチャックを、すごい触りたがります!
チャックが、地味な色だったら、娘も興味を示さなかったのかなー。
なんて考えてしまいます。
価格が高い
5000円くらいします!
高いよぉ^^;
生活費から出す訳にいかないから、お小遣いで買ったよ!
※オバチャンのお小遣いは、月5000円也。
まぁ、毎日使っているので、無駄な買い物ではなかったけど。
OURHOME 2WAYメイクポーチは便利
お高かったけど。
とっても便利なメイクポーチです。
これからも、このポーチには、お世話になり続ける予定です^^
OURHOME公式サイトはこちら。